スキャンマン株式会社 代表取締役 杉本勝男様

派遣型スキャン代行サービスを提供。お客様のオフィスまでお伺いし、その場で機密文書からビジネス文書、冊子、カタログまであらゆるシーンで発生する紙をその場でスキャンをするという、シンプルなサービスを展開しているスキャンマン株式会社 代表取締役 杉本勝男様へインタビューいたしました。
顧問弁護士の必要性を感じたきっかけを教えてください。
取引先や提携先が増える中で、NDAや業務委託契約書等増えてきたことや、出資を受ける際などの特に重要な契約を結ぶ際にどうしてもアドバイスが必要になったため。 また、サイトへの表記や、規約などのアドバイスも必要となったことがきっかけとなりました。
顧問プランについてどう思いますか?(例えば、ご紹介したいとか)
いつでも相談できる専属の法律のプロがいるというのは大変心強いです。また顧問契約なので、かかりつけの医師のように、長く付き合うことによって弊社の背景や事業内容などの理解があり、コミュニーケーションがとてもスムーズな印象があります。

オーセンスと顧問契約したことで、社内社外の変化やご自身の心境変化などはありましたか?
契約について、当初はいろいろ調べながら進めていた部分がありましたが、どうしても不安な部分が多かったです。そこが払拭され、法的リスクの不安がほぼなくなりました。
ChatworkやSlackなどのコミュニケーションツールを使える点については、どのように思いますか。
うちのように日常的にチャットツールを使っている会社にとっては本当にありがたいです!チャットなので、気軽にやり取りでき、その内容も社内メンバーも確認できるので、やり取りがスムーズになっただけでなく、情報の共有も大変便利かと思います。法律事務所の方はあまりこういったツールに親しくないような印象があるのですが、オーセンスさんは当然のように対応くださって、本当にありがたいです。
御社にとってオーセンスとはどのような存在ですか?
今や、なくてはならない法務部門のパートナーという存在です。
【インタビュー】杉本勝男 様(代表取締役 スキャンマン株式会社)

みなさん、契約書の趣旨から理解しようとしてくださる等、大変勉強熱心で、敬服しております。また、杉本代表もとても気さくな方で、いつもウェルカムな雰囲気を出して下さいます。弊所のセミナーにも登壇頂くなど深くお付き合いいただいているようで感謝しております!!(東京弁護士会所属・中村 穂積)